【復興支援ラジオ】 被災地生徒が希望をのせて!

IBC岩手放送のラジオ番組『プレイングミユージックオブザワールド』の
公開収録が11月25日、インターネットdeかだってにて行われました。

パーソナルティの駒幸夫(こまゆきお)さん=釜石市鵜住居町(うのすまいちょう)出身=
が 『将来へ向け子供たちに体験の場と希望を与えたい』 と提案。
12月から被災地の中高生が番組にアシスタントとして出演します。

20121125_ku02

今回は12月放送の4週間分を収録。
それぞれの週でアシスタントを務める釜石市立東中学校(かまいししりつひがしちゅうがっこう)の
佐々木琉偉(りゅうい)君、及川穂乃佳(ほのか)さん、新沼康大(こうだい)君、
原野優大(ゆうだい)君が参加しました。

20121125_ku01  20121125_ku03

20121125_ku06

5・4・3・2・1...キュー

本番・・・ドキドキしながら見守る”かだって”スタッフをよこめに4人の堂々たるアシスタントぶりは
見事なものでした。

4人は番組のクレジットや曲の案内のほか、それぞれの被災体験などを話しました。

20121125_ku05 20121125_ku08

収録した番組は来月1日から毎週土曜日、IBC岩手放送で午後6時~6時半に
放送されるほか、翌日の日曜日にハワイで放送されます。
1月には大槌町(おおつちちょう)の生徒が出演。
その後も沿岸各地の生徒を招いて行く予定だそうです。

収録後、参加者4人に感想を聞いたところ皆揃って『緊張したぁ~』と一言。
いやいや...見事なアシスタントぶりでしたよぉ \(^o^)/

震災から1年8か月・・・『釜石の奇跡』と言われた彼等たち。
俺達の未来は俺達が切り開いていく!!

黙っていては何も伝わらない。
無邪気な笑顔の中に力強い何かを感じたひとときでした。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事
イベント告知【大掃除の会】in みんなの家
/home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
">
Warning: Attempt to read property "cat_name" on string in /home/riasiwate/rias-iwate.net/public_html/wp-content/themes/diver/lib/parts/recommend.php on line 41
イベント告知【大掃除の会】in みんなの家
12月10日(水)に「みんなの家 かだって」にて【大掃除の会】を行います! 詳しくはこちらをクリック↓↓ 昨年末にも開催し大風と大雪の中、...