【助成金情報】アーツエイド東北・芸術支援事業

【助成金情報】アーツエイド東北・芸術支援事業

事業の概要

東日本大震災で被害を受けた岩手・宮城・福島に活動拠点を置く芸術家・アーティストへの支援を通じて、地域の芸術文化シーンがより豊かに、多様になるために、作品創造やその継続を支援する助成事業を実施します。

🔶対象となる事業

1. 制作支援

<A.スカラシップ型>

作品の創造を行う制作者個人または団体を支援します。取り組みそのものに対する支援を主眼としており、助成期間内の活動の完了および明確な成果を必須としていません。制作の分野は問いません。

<B.プロジェクト型>

作品の創造を行う制作者個人または団体で、助成期間内に活動が完了し、一定の成果(作品の完成、ワークショップの実施、個展の開催等)が期待できる活動を支援します。制作の分野は問いません。

2. 企画助成 

東日本大震災が発災して5年が経過するなか、地域の風景や情景、暮らしは大きく変わりました。その変化を集積・記録する取組みや、この5年間の経過や現在の地域の状況を広く伝えていくための取組み、この2種を主軸に、地域の情報を文化・芸術的な手法を用いて発信する活動を支援します。なお、以下のいずれの場合も助成期間内に実施、終了される企画が条件となります。

<C.アーカイブの制作>

いわゆるアーカイブとして、映像や写真などを集積・蓄積して、閲覧や公開が可能な状態にいたるような準備や活動を行うもの。その対象は問いませんが、その後の活用や利用のイメージがより具体的で、積極的に活用・共有される見込みのあるものを重視しています。

<D.経過や現状の発信>

映像や写真、彫刻や絵画など多様な表現手段を用いて、地域の復興のプロセスやある場面、並びに最近の被災地域の状況等を表現したものを、広く社会に対して公開し、地域の状況を伝えることを目的として行うもの。その表現手法は特段規定しませんが、展覧会や個展などの形を通じて、社会と共有が図れるものを重視しています。

🔶募集要件(1.制作支援・2.企画助成共通)

・岩手県・宮城県・福島県に活動拠点を有し、作品の創造を行う作成者個人まやは団体

・すでに活動実績があり、今後も継続して作成活動を実施する意思があること

・助成期間中、事務局から問い合わせや連絡・確認に対し、適時に対応できること

・上記に該当し、報告書の提出と資金の管理ができること

🔶助成金額

1.制作支援
A.スカラシップ   上限10万円  ※3~9件程度を想定

B.プロジェクト型  上限30万円  ※1~2件程度を想定

2.企画助成     上限30万円  ※1~2件程度を想定

※ 申請額に対する助成比率は100%でも可能

※ 助成総額は150万円程度を予定しています

応募受付締切: 2017年2月10日(金)消印有効

🔶応募方法

募集要項の内容を必ず確認いただき、応募締切までに応募書類一式を下記の事務局あてにお送りください。

事務局への直接の持参による応募は受け付けておりません。

🔶申請書の提出先/お問い合わせ先

公益財団法人地域創造基金さなぶり

〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1−2−23桜大町ビル303

TEL. 022-748-7283 E-mail:aat@sanaburifund.org

お問い合わせ:月曜日~金曜日(祝祭日を除く)9:30~18:30

担当雨田(あめた)・鈴木